
<8月27日>
松本駅前、閉店まであと14日となったイトーヨーカ堂が入居する 「 アリオ 」 のバスターミナルから路線バス
に乗り、降りたのは 「 総合体育館前 」 でした。

「 松本市総合体育館 」 と書かれたゲートをくぐります。

緑豊かで広大な敷地の中へ入りました。

敷地全体は、正三角形のような形をしています。
右に 「 総合体育館 」、左に 「 キッセイ文化ホール 」。その二つの建物を取り囲むように、駐車場や緑地帯
があります。

バス停から、ゲートをくぐって体育館とホールの間の広場のような場所へ入りました。

私たち夫婦が目指したのは、体育館ではなく、左側のホールです。

「 キッセイ文化ホール 」 の前では、記念写真を撮る人が次々にポーズを取っていました。

駅のコンコースにも掲げられていた看板が、ホール正面にありました。

「 SEIJI OZAWA MATSUMOTO FESTIVAL 」、わざわざ松本まで来たのは、小澤征爾さんをナマで見る
ためです。一度はナマを・・・と永年思い続けていた願いが、この日にようやく叶うことになりました。