イメージ 1

<8月31日>

 秋田県北秋田郡上小阿仁村で開かれていたアートイベント 「 かみこあにプロジェクト 2017 」 沖田面会場。

 次の作品は、かみこあにアニメ研究会作 「 沖小アニメスタジオ 」 です。

イメージ 2

 映像を学ぶ学生と教員によって結成された研究チームの主要メンバーは7名。

イメージ 3

 カルタが並んでいました。

イメージ 4

 「 ふるさとカルタ 」 というのがあって、それを映像化しているようでした。

イメージ 5

 「 たのしいよ 村の図書館 本いっぱい 」「 パソコンで カブトを育てて 楽しいな 」

 「 ほほえみが 数えきれない 道の駅 」「 まわしつけ にらみあいして いざ勝負 」

イメージ 6

 それを映像にしてイメージ化すると、こんな風になります。という作品でした。

イメージ 7

 制作の流れやプロジェクトのメンバー。

イメージ 8

 「 ふるさとかるた 」 の解説などがありました。

 文を映像化する、それもアニメ的にという取り組みで、他の展示にはないユニークなものでした。