イメージ 1

<8月31日>

 秋田県北秋田郡上小阿仁村で開催されていた 「 かみこあにプロジェクト 2017 」 沖田面会場めぐり。

 次の作品は、阿迪里江依米堤作 「 絵画の学び 」 です。

イメージ 2

 コンピュータグラフィックスで描かれた 「 絵 」 が、階段の壁に並んでいます。

イメージ 3

 キャプションによると・・・

 【 CGでは、カメラ写真を芸術的な絵画に変えることが可能である。しかし、変換の途中で生成される

画像は、まるで子供たちが描く絵のようにも見える。】

イメージ 4

 【 この作品では、沖田面小学校に通っていた子供たちが見ていた村のものをモチーフに、彼らが描いたで

  あろう絵を再現しようと試みた。】 と記されていました。

イメージ 5

 ちょっと不思議な絵を眺めながら階段を登り切ると、そこにディスプレイがあります。

イメージ 6

 そこに映し出されるのは、ディスプレイを見ている鑑賞者自身の姿を、CG処理したもの。

 つまりこういう仕掛けでした。