イメージ 1

 昨夜呑み終えたのは、京都府京丹後市、木下酒造の山廃純米酒 「 玉川 ひやおろし 」 でした。

 首架けラベルで、詳しい 「 ひやおろし 」 の意味が解説してあって、とても親切です。

イメージ 2

 「 玉川 」 の木下酒造といえば、フィリップ・ハーパー杜氏で有名。

 イングランド生まれの外国人なのに、昔ながらの製法にとことんこだわった酒造りをしています。

イメージ 3

 精米歩合;68%、アルコール度数;17度以上18度未満。

 醸造アルコールで深みを出した山廃づくり純米酒は、相変わらずガツン!と正面からぶつかって来るような

味です。

 これが、この季節になると恋しくなります。