イメージ 1

<3月27日>

 娘家族の引っ越しの手伝いがてら、あちこち歩き回った 「 みなと横濱 」

 「 鶴ヶ峰ふれあい樹林 」 の雑木林の中の遊歩道をウロウロしているときに、比較的近くをゴォーーッ!と

いう音が何度も鳴り響いていました。

 「 これは、きっと新幹線では?」 と思って、音のする方向へ行ってみました。

イメージ 2

 「 三反田橋りょう 」 という場所に来ました。

イメージ 3

 「 投込み禁止 」

 「 33K 260M 」 とは何の表示なのか分かりませんでした。

イメージ 4

 高架壁の切れ目のところがありましたが 「 立入禁止 」 です。

イメージ 5

 そのとき、ゴォオオオーーーッ!という轟音とともに、新幹線が通過しました。

 東海道新幹線です。

イメージ 6

 坂道が多い横浜の街。

 「 ふれあい樹林 」 の新幹線高架側にも、家がびっしり建ち並んでいました。

イメージ 7

 当てずっぽうにアパートの方角へ向かって行きました。

 途中の保育園の前を通ったので間違いありません。

イメージ 8

 どの小路を曲がって行くかも、殆んど 「 当てずっぽう 」

イメージ 9

 ちょうど建築中の家の前に出ました。

 ここまで来れば、あとは分かります。「 当てずっぽう 」 は間違っていませんでした。ほどなく娘家族たちが

引っ越し業者の到着を待つアパートに戻りました。