イメージ 1

<5月3日>

 岩手県花巻市東和町土澤の 「 アート&クラフトフェア 」 めぐり。

 「 Bエリア 」 の北側に並んだ出展ブースを順に眺めながら、花巻信金の角を右折し、「 Cエリア 」 の坂道を

登って、高台にある 「 美術館エリア 」 に入りました。

 この街のシンボルでもある 「 萬鉄五郎記念美術館 」 の前です。

イメージ 2

 316番ブースは 「 裏庭工房しーらんく 」

イメージ 3

 レザークラフトのブースで、このオシャレな長方形のトランク型BOXには、かなり気持ちが動きました。

 ただしお値段9,800円で、なかなかです。

イメージ 4

 322番ブースは 「 アルカイック工房 」

 阿蘇からの出展のようで、竹製のペン、篠笛、神楽笛、小鳥笛などが並んでいました。男の子が完全に小鳥笛

に嵌っていて、ひたすら鳴らし続けていました。

イメージ 5

 焼き物が並ぶのは、325番ブース 「 夕釜 」

 一見怪しげなおっちゃんが、軽妙な関西弁でひたすらしゃべり続けていました。話が全く途切れず、次々に

面白いしゃべりが続くのには感心しました。

イメージ 6

 一番端にあったのが、305番ブース 「 さがかが 」 の似顔絵コーナーです。

 「 サガ ナナコ 」 さんと 「 かが みゆき 」 さんの二人が、似顔絵を描いてくれるブースでした。