
<3月26日>
雨の夜の 「 みなと横濱 」 散歩。
山下公園の中は、綺麗に花壇が造られていました。これはちょうど 「 ガーデンネックレス横浜2017 」 という
「 全国都市緑化フェア 」 が開催されていたためだったようです。
この公園の中でもひときわ明るくライトアップされていた噴水の前まで行ってみました。
横浜と姉妹都市になっているサンディエゴから贈られたという 「 水の守護神 」 像の噴水です。

氷川丸をバックにした 「 水の守護神 」 像をひと回りして、次は道路を渡って向かい側へ。

「 ホテル・ニューグランド 」 の中へ入ってみました。
フロントの脇を通って奥へ行くと、豪華なシャンデリアがあります。

ニューグランドといえば、この階段。
重厚で豪華な階段は、映画のロケでも使われるだけあって、クラシックホテルの伝統と風格があります。

階段脇から奥へ行くと、喫煙所があって、外へ通じるドアがありました。

ドアの向こうは中庭です。ここも綺麗にライトアップされていました。
雨のせいもあって誰もいません。この景色はなかなかの穴場です。

壁の展示は、記念の集合写真や 「 日本のホテルラベル 」。

昔のパンフレット類もありました。

そして食器やタイプライターなどの備品類。
日本を代表するクラシックホテルの一つである 「 ニューグランド 」 が歩んできた歴史が分かります。
夕方6時頃に投宿していた関内のホテルを出て、雨の中をマリンタワーまで歩き、レストランで夕食後展望台
へ。その後は山下公園を突っ切って、ニューグランドの中をひと回り。9時を廻っていました。
それからは、さすがにニューグランド前からタクシーを拾って関内へ戻りました。