
<3月26日>
みなと横濱の夜の散歩。
マリンタワーの展望台へ上がって、見下ろす先には、氷川丸、大さん橋、その先には 「 みなとみらい 」 地区。

方角としては 「 北西 」 側です。

円形の展望台を廻って、ビル群が見える方角へ。

夜でしたので定かではありませんが、北西から 「 西 」 と 「 南西 」 側へ廻ったと思われます。

タワーの真下に、ひときわ明るい建物が見えていました。

さらに廻って行くと、高速道路のような光の帯が見えて来ます。

おそらく 「 南 」 と 「 南東 」 側だったと思われます。

高速道路が大きくカーブして行くあたりは、首都高の石川町ジャンクションだと思われます。

さらに廻って行くと、横浜ベイブリッジが見えて来ます。

「 東 」 と 「 北東 」 側。これで一周です。
マリンタワーの特徴である円形のおかげで、グルグル廻れば360度全部を何回でも見渡せます。

足元には、部分的にライトアップされている山下公園。
ひときわ明るいのは噴水のようです。

そして 「 氷川丸 」。
夜の、しかも雨が降りしきる横濱の、タワーからの展望をたっぷり楽しみました。