イメージ 1

 昨夜呑み終えたのは、秋田県湯沢市、木村酒造の純米吟醸酒 「 福小町 」 でした。

 先週末に家族で呑み会を開いたときに娘たちが買って来てくれたもの。

イメージ 2

 店頭に並ぶ酒瓶を眺めて、この1本を 「 ジャケ買い 」 してきた・・・という娘。

 確かに、ラベルはボトルに直接プリントされ、オシャレなイメージです。

イメージ 3

 精米歩合;55%、酵母;協会1801号、アルコール度数;16度。

 香りが高く、口当たりは柔らかく、度数もそこそこあるので飲み応えもあります。

 お酒が売れる要素のひとつに 「 ボトルデザイン 」 も大きな影響があることを再認識させられました。