イメージ 1

<2月26日>

 秋田公立美術大学3年生の展示会 「 手×68 」 展。

 制作した学生さんが自ら作り手の思いを語ってくれたのは、ずっしりとした重量感のあるガラス製の 「 アクセ

サリートレイ 」 とトートバッグでした。

イメージ 2

 トートバックと思いきや 「 トート・ブック 」 でした。

 学生さん用に本の持ち運びがしやすい素材と構造になっているようです。

イメージ 3

 続いて、道路を挟んで向かい側の建物へ移動し、「 ビジュアル・アーツ 」 専攻の学生さんの作品も観に行き

ました。

イメージ 4

 様々な切り口で制作された映像作品が上映されていました。

イメージ 5
 
 展示室の壁にかけられた大型のスクリーンに、作品がエンドレスで上映されていました。

 若い感性が伝わってくるものばかり。

イメージ 6

 別室でも、ビジュアルを駆使した作品が展示されていました。

 とくに 「 ルンバ 」 に乗ったタブレットが、動きながら画像を流すアイディアには驚かされました。

 「 美大3年生展覧会 」 は、丁寧なパンフレットもあって、制作者皆さんのコンセプトが、見る側にも伝わって

来ました。

                                                                【 FIN 】