イメージ 1

<2016年11月12日>

 群馬県草津温泉の温泉街探検。

 多くの人でごった返す湯畑の周囲をひと回りしたあと、「山本館本店」脇から 「 西 ( さい ) の河原通り 」

入って行きました。

 「 賽の河原 」 ではなく 「 西の河原 」 です。

イメージ 2

 狭い路地、道路の真ん中に提灯、左右に店が並ぶ昔ながらの温泉街の雰囲気でした。

イメージ 3

 通りに入ってすぐの店は 「 山形屋 」

 「 まねきや本舗 猫屋 」 の立て看板もあります。猫グッズの専門店のようでした。

イメージ 4

 通りをさらに奥へ。

イメージ 5

 「 杵つきごまで健康生活 」 の幟の脇にあった立派な石碑は 「 望雲坂 」

 望雲という旅館へ通じる坂道のようでした。

イメージ 6

 坂の途中にあったのは 「 呑み屋 」 の看板です。

 心、長寿店、きゃん、純、遊戯、とんぼ、久保田、たぬき、姫。温泉街のにはつきものの、ちょっとディープな

雰囲気の一画でした。