
<2016年10月15日>
山形県鶴岡市の 「 ナイトバザール 」 見物。
フリーマーケットや露店が数多く出店して、通りはお祭りのような雰囲気になっていますが、商店街に店を
構える各店も、何かしら 「 特別サービス 」 を実施していました。
日進堂では、ナイトバザール限定のタイムサービス 「 全商品2割引 」。看板からして、ナイトバザールが開催
される日には恒例のサービスになっているようです。

店頭には、「 電池交換 950円 」「 時計バンド・クサリ 30%引き 」 の貼り紙。
安いからといって、時計がまだ動いているのに電池を換える人がいるんだろうか?と思いながら、次の店へ。

生花店だったと思いますが、「 誠にあいすみません。市場の事情により、ナイトバザールでの販売は、本日
ありません。」 の貼り紙もありました。
生花市場が休みだったのか、サービス品にできるような品物がなかったのかでしょうが、ちゃんと 「 お断り 」
をしているあたりはむしろ誠意を感じます。

ナイトバザールのマップを見ると、そんな既存各店の 「 特別サービス 」 の一覧も掲載されています。

時計の 「 日進堂 」 の30%引き、その他各店のサービスがイラストの上に並んでいます。

魚屋の露店もいくつかありました。

フリーマーケットの店も結構出ています。
夜のフリマだと、じっくり品定めをするのはいささか難しく、パッ!と目に止まって気に入ったものを見つけ
れば…という感じでしょうか。

昔ながらの金物屋さんです。

店は開いていましたが、サービス品の提示はなさそうでした。
この日だけの 「 特別サービス 」 は、やる店とやらない店、やむなくできない店、各店の事情がいろいろ交錯
しているようでした。