
昨夜呑み終えたのは、秋田県大仙市 「 刈穂 」 の秋田清酒の 「 大吟醸 」 でした。
これも頂き物。

3日前に呑み終えた純米大吟醸 「 銀千樹 」 との2本セットでしたが、こちらの大吟醸は2日で呑み干して
しまったことになります。
昨夜は、最近少しばかり日本酒の美味しさに目覚め始めた娘も一緒で、それに珍しく妻も参戦して三人で
呑んだこともあって、あっという間に空きました。

精米歩合;45%、アルコール度数;16度。
こちらは前の 「 銀千樹 」 以上にクセがなく、香りは吟醸香が遠くまで漂うほどの高さ。
スルスルッ!と入って、消えて行きました。