
一昨日呑み終えたのは、秋田県大仙市、「 刈穂 」 の秋田清酒の純米大吟醸 「 銀千樹 」 でした。
いただきものです。

【 山家の富貴 銀千樹 漁夫の風流 玉一蓑 】

精米歩合;45%、アルコール度数;16度。
「 山家の富貴 銀千樹 」 とは・・・山里にはこれといって格別誇れるものもないが、雪をかぶって白銀のように
光る山々の樹林の風情こそ素晴らしい宝物である。
「 漁夫の風流 玉一蓑 」 とは・・・寒々とした川原にひとり釣り糸を垂れる漁夫の蓑に積もる玉のような雪もまた
風流の極みであるという意味で、「 刈穂 」 の蔵の裏を流れる雄物川の冬の一点景である。
そんな 「 風流 」 と一緒に呑み干しました。