イメージ 1

 昨夜呑み終えたのは、秋田県由利本荘市矢島、天寿酒造の 「 ふりかえれば鳥海 」 でした。

イメージ 2

 表も裏も文章がびっしりで、どちらも裏ラベルような感じですが、よく見ると表ラベルの形は 「 鳥海山 」 です。

イメージ 3

 「 無農薬米圃場 品種 美山錦 」 の看板を前に記念写真を撮っているのは 「 天寿酒米研究会 」 の方々

でしょうか。

イメージ 4

 裏ラベルにも、米の作り手、酒の醸し手、酒の売り手の方々の想いが、びっしりと綴られています。

イメージ 5

 米生産者;三浦正美、精米歩合;50%、杜氏;村上嘉夫、アルコール度数;15度以上16度未満。

 常温、ぬる燗、熱燗、飛び切り燗。ワイングラス、茶碗、ぐいのみ、小型ぐいのみなど呑むたびに手を変え

品を変えてみましたが、どの形でもいい味を出して来ます。

 この酒は、久々の大満足でした。