イメージ 1

<4月15日>

 都営新宿線九段下駅で下車し、地上へ上がりました。

 出口の近くにあった 「 九段一丁目 」 の町名由来。幕府が四谷御門の台地から神田方面へ下る傾斜地に

沿って石垣の段を築き、江戸城に勤める役人のために御用屋敷を作り、その石段が九層にもなったためだ

そうです。

イメージ 2

 この日の宿に着きました。

 「 京王プレッソイン九段下 」。

イメージ 3
 
 一旦ホテルに荷物を置いて、午後5時過ぎに出て来ました。駅から坂道を登って 「 田安門 」 をくぐります。

イメージ 4

 日本武道館の正面に来ました。

 この日の上京の目的は 「 エリック・クラプトン 」 来日公演です。

イメージ 5

 クラプトンの公演ですから、もちろんその文字が大きいのですが、負けず劣らず目立つのが 「 ボブ・ディラン 」

公演の看板でした。

イメージ 6

 真っ赤なバックに金文字で 「 武道館 」 の扁額を見上げるのも久しぶりでした。

イメージ 7

 そろそろ観客が集まり始めて来ました。

イメージ 8

 横の方は、まださほどの混雑にはなっていません。

イメージ 9

 まずはグッズです。

 グッズ売り場の行列は、一旦2階部分のデッキに上げて、そこから一定人数ずつ階段を降りさせて、下のテント

のところに並ぶ仕組みでした。