イメージ 1

<2014年11月1日>

 秋田県大仙市の旧池田氏庭園 「 秋の園遊会 」。

 市に寄付された後、この豪邸の環境整備と修復作業が続けられています。とくに庭園は、荒れてはいたものの

あまり手を加えられていなかったのが幸いして、徐々に往時の姿を取り戻しつつありました。

イメージ 2

 この日は生憎の雨になりましたが、庭の紅葉が美しく、多くの来園者で賑わっていました。

イメージ 3

 このあたりも修復作業中の場所。

 旧主屋の 「 奥座敷跡 」 と、そこから眺める奥庭 ( 内庭 ) です。

イメージ 4

 いずれ奥座敷も復元されるのかも知れません。

 見える庭の景観は、こんな風になるのでしょうか?

イメージ 5

 柿の実がちょうど収穫時を迎えています。

 その下にある水盤のようなものの形は、茶道具の 「 棗 」 に似ています。

イメージ 6

 主屋に隣接した蔵も傷みが目立ちます。

 こんなところも、いずれは修復されて行くのかも知れません。

 かつての東北有数の大地主のお屋敷は、見どころが沢山あります。