
<2014年10月26日>
秋田市大町で開催されていた 「 アートおおまち 」 プロジェクト。
秋田贔屓~駐車場~サン・パティオと廻って来て、次は地ビールの店 「 ビアカフェあくら 」 へ向かいました。

ビアカフェへ向かうルートの頭上に旗がはためいていました。
どうやらこれも作品のひとつ、インスタレーションのようです。

風景を額縁のように切り取った作品は、田口美緒さんの 「 奇妙な生 」。
こうして日常の景色に 「 枠 」 を設けてみるとちょっと違って見えて来るから不思議です。

もう一つの 「 奇妙な生 」 はこちら。
同じく風景を額縁の中に収めてみたものですが、今度は変則五角形です。中に入るのは 「 らせん階段 」。
見る位置が決まっていて、ピンポイントでそこから見ると、絵画のようにも見えて来るから不思議です。

後ろを振り返ると、建物の間に旗がはためき、美術館の廻廊のようになっています。

はためく旗に導かれれるように、さらに奥へ入って行きました。