
<5月4日>
新潟県村上市 「 味匠 㐂っ川 」 の吉川さんの名調子解説が終わりました。
見物客が次々に近寄って何やら話し掛けます。それらに、ひとつひとつ丁寧に答える吉川さん。

頭の上は、鮭だらけ。
生臭い魚の香りが充満しています。

登録商標の看板も置かれていました。
越後國村上町、清酒 「 松乃露 」 とあります。もしかすると、かつては酒造りもやっていたのかも知れません。

それが今や、見渡す限り 「 鮭だらけ 」。

地元の祭りの屋台のミニチュアでしょうか。
「 おしゃぎり屋台 」 とあります。

それにしても、この 「 鮭だらけ 」・・・見応えがあります。