
<2012年11月11日>
冬ごもりに入り始めた晩秋の十和田湖を一周し、大湯温泉郷の 「 ホテル鹿角 」 に入りました。
今宵の宿は、二人にしては広すぎるくらいの和室。窓際には椅子とテープルが置かれていて、温泉郷全体が
見渡せます。ただ・・・、

テーブルに置かれていた注意書き。
「 夏の猛暑の影響で “ カメムシ ” や “ てんとう虫 ” が異常大量発生しております。・・・」
てんとう虫は可愛いところもありますが、カメムシは異臭を撒き散らすので勘弁して欲しいところ。案内して
くれたホテルの女性に、
“ そんなに、いるんですか?”
“ そうなんですよぉー、今年は特にひどくて、窓にびっしり・・・なんてことも・・・。”
なんか想像するだけでゾッ!としますね。

夕食は午後7時からにしてもらいました。
二人とも湯上りでさっぱりして、1階レストランへ。
格安プランだったので、あまり期待していなかったのに、「 きりたんぽ 」 や炊き込み御飯も付いて、お腹一杯
になりました。
この時に呑んだお酒は、【 お酒大好き 】 書庫の方で・・・。