
<8月14日>
秋田県北部に位置する上小阿仁村。この村の中でも、その最も奥地に、全10世帯19人の住民が暮らす、
小さな集落 「 八木沢集落 」 があります。行ってみたら、本当に驚くほどの 「 奥地 」。
7月29日から、この八木沢集落を舞台に、「 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012 」 の飛び地
開催として、「 KAMIKOANIプロジェクト秋田 」 が開催されています。
メインテーマは 【 ただ、ここに、在り続けたい。】
小さな橋を渡って小道を歩いて行くと、周りは一面の緑。この中には、かつて田んぼだったところ、つまり今は
耕作放棄地になっている場所もあるはずです。
小屋の向こう、山の手前に、この景色に溶け込んでいるようないないような何かが見えます。

これがインスタレーション作品の一つですね。
作品そのものではなく、その置かれた場所や空間や空気も一緒に体感する手法。
長沢桂一作 「 織 」。

長沢さんの作品を、はるか彼方に眺めながら、小道の脇にある小屋の軒先に目をやると、ここにも作品があり
ます。
ヒラヒラと風に揺れる、森 香織作 「 染色 」。
静まり返った山里に、こんなアート作品が点在しています。