イメージ 1
 
<7月15日>
 
 県境を越えて、青森県から岩手県へ入りました。
 
 岩手県三陸沿岸の最北、久慈市です。国道45号線、仙台まで368km、侍浜町の沿岸。
 
イメージ 2
 
 「 朝市 」 の幟が一杯立っていて、人も車も集まっています。
 
 雨が降っていて、駐車場も満杯だったので、とりあえず車の中からパチリ・・・とはいかず、ピントが窓の方に
 
合ってしまいました。
 
イメージ 3
 
 朝市の会場となっているところから、少し離れた、緩やかなカーブの坂道のところで、車を止め、そこから浜の
 
方を見下ろしました。
 
 手前は、瓦礫の山のようでした。その隣りが、仮設店舗で営業する 「 朝市 」 になっています。大震災から1年
 
4ヶ月という時間が経過したいまでも、なかなか進まない復旧と、その中で何とか自立しようとしている人たちの
 
思いが実感できる光景でした。