イメージ 1
 
<1月5日>
 
 箱根芦ノ湖遊覧船 「 海賊船ロワイヤル号 」 は、定刻16時30分頃に箱根町港に到着しました。
 
 この時間になると、日差しはかなり傾き薄暗くなって来ます。湖面を吹き渡る風も冷たく、少々寂しい感じ。
 
イメージ 2
 
 湖畔にあったのが 「 箱根駅伝ミュージアム 」 なる施設。
 
 毎年恒例の箱根駅伝は終わったばかりの興奮が残っているようでした。
 
イメージ 3
 
 各大学の幟がはためいています。
 
 駒澤、城西、中央、早稲田、順天堂、青山学院・・・。ただ、ミュージアムは、もう閉館の時間でした。
 
 箱根駅伝では往路の終点、復路のスタートとなる芦ノ湖湖畔。つい数日前には大勢の人で、ごった返していた
 
はずです。この日は、海賊船で桃源台港から乗ってきた乗客だけ。
 
 ここから先の移動は、バスかタクシーになります。
 
    
 
 桟橋にあるターミナル前から、小田原行きの路線バスに乗り込みました。
 
 船を下りて、さっさとバス停に並んだため、私たちは無事に席を確保できました。このバスが超満員。夕方で
 
店も閉店しつつあり、タクシーは台数が少なく、他に移動手段がないせいか、多くの人がバスに乗り込んで
 
来ました。外国人の方もチラホラ。
 
 夕闇迫る箱根町港を出発します。