仕事の合間に寄りました。
 
 秋田県仙北市角館。武家屋敷としだれ桜で有名な、みちのくの小京都。
 
イメージ 1
 
 JR角館駅にほど近いところにあるカフェ&レストランです。
 
 「 花fé 香fé 」 と書いて 「 カフェカフェ 」 と読みます。
 
 お店は道路に面していて、裏側に駐車場があります。何と、8台くらいは止められそうな駐車場。
 
イメージ 2
 
 外観を見ただけでは、“ 結構古そうだなぁー ” と思って入りましたが、予想に反して、店内は明るく、キチンと
 
整理整頓が行き届いていて清潔感に溢れています。
 
 落ち着いた雰囲気で、席もゆったり、意外に広いのには驚きました。
 
 オーナーだという、優しそうな女性が注文を取りに来たので、開店のいきさつを尋ねました。私の知人の
 
Y氏の女性起業セミナーに参加して起業を思い立った方です。自分の思いをビジネスプランに入れ込み、
 
起業に伴う様々なハードルを乗り越えて、夢を実現しました。
 
イメージ 3
 
 注文は・・・アイス・カフェ・オ・レ。
 
 ついでにPCを開いて仕事もさせていただき、小1時間ほど粘りました。
 
 国内産有機栽培のハーブティー、安心&安全にこだわった白神こだま酵母の自家製パンと手作りのお菓子、
 
健康に配慮したランチメニューなどなど、女性オーナーのこだわりがあらゆるところに貫かれています。
 
 まったり、時間を忘れてしまいそうな、居心地のいい店でした。