<3月13日>
フランクフルトでルフトハンザ航空(LH)に乗り換えて、ベルリンへ。
ANAとの違いは、飛行機がシンプル、CAのサービスもシンプル、
余計なものは一切ないという感じでした。
国内線なのでそんなもんなんでしょうが、ひときわ印象的。
もうひとつは、CAの体格の良さ。
手を伸ばせば機内の天井に届くのではないかと思うようなCAの面々、
手荷物格納庫の扉を閉めるぐらいは楽々です。
空港にいた人もLHの乗客もなべて「大きい」…、
ゲルマン民族の国に入ったことを実感しました。
小1時間でベルリン空港到着。
もうすっかり夜になっていて真っ暗でした。
ここからさらにバスで移動します。
郊外のホッペガルデン・ホテルまで、市内を走り抜けました。
路上駐車、連なるアパートメント風建物、
1階部分はほとんどショップになっています。
街並みは日本と明らかに違いますが、
どこか統一感というか規律というか
一貫性のようなものがあるような気がしました。