<9月3日>

この日は、毎年恒例になっているイベントを見るために

車で会場へ向かいました。

会場への「入り口」は国道285号線から山道へ曲がるT字路。

黄色い幟が目印です。

 

イベントは「かみこあにプリジェクト 2019」

毎年この時期に秋田県上小阿仁村で開催されているアート・イベントです。

二ヶ所ある会場のうち、山道の先にあるのは「八木沢会場」

 

約9kmほど崖っぷちの道を通って、八木沢集落へ入りました。

昔は分校だった公民館が屋内展示場で、このほかに屋外にも展示があります。

 

空気ひとし作「風花」

キャプションには・・・

【空気ひとしが工場長を務める「空気工場」の製品

 №0001_風花(かざはな)。

 風の強い土地で生まれた白いお花のようなかざぐるま。

 今年もこの季節に上小阿仁村のあちこちに

 生えてきたようです。

 さて、そこからはどんな風景が見えますか?】

 

公民館会場の「入り口」にかけられたプロジェクトのシンボルが描かれた

暖簾をくぐって中へ入ります。

 

中で今年のパンフレットを手に取り、

「かみこあにプロジェクト 2019」の展示作品巡りが始まりました。

今日からシリーズで作品を紹介して行きたいと思います。