<6月18日>

豊洲市場めぐりは、管理施設棟の中にある「PRコーナー」へ来ました。

ここの一番奥に鎮座しているのが、巨大な「マグロ」の実物模型です。

 

角度を変えて撮ってみると、子供がくわえられているようにも見えます。

 

おそらく過去に上がった「マグロ」の実物大の模型を作ったと思われます。

やはり市場の象徴といえば「マグロ」ということなのでしょう。

 

次に「見学ギャラリー」へ向かいました。

 

ガラス張りの明るい通路を通って奥の棟へ。

窓から見えるのは、道路の向かい側に延びる「水産仲卸棟」です。

 

通路を先にある「水産卸売場棟」へ入ります。

仲卸ではなく「大卸」の集まる建物ということになると思います。