<5月4日>
恒例の早朝散歩に出掛けた5月4日の朝6時頃。
平坦な土地に一直線に延びる道路と、交差する水路を眺めながら
当てずっぽうに歩いて行きました。
いくらかカーブしているとはいえ、とにかく直線が多い道路です。
途中から住宅街へ入って行きました。
住宅街に入っても、基本的に真っ直ぐな道です。
柵に囲まれた一角があって、柵沿いに歩いて行ってみました。
正面へ廻ると「浄水場」です。
大きな円柱型の塔が浄水装置ということになるのでしょうか。
さすがに部外者は「立入禁止」。
休みなく稼働している施設でしょうから、中から機械音が聞こえて来ます。
ここばかりは、早朝でも人がいて、動きがありました。