TONY D
先日MEISOのリリパでかかってて
久々聴いてチョーあがったのが
Crusaders For Real Hip Hop の
That's How It Is(1992)という曲
んで帰ってYOU TUBEで改めて見直したら
彼等ってプアライチャスティーチャーズのプロデュースで有名な
イタリア系プロデューサー/MCのTONY Dのグループだったのねー!
知らんかった!
それで彼の事をちょっと調べてたら
1年前に交通事故で亡くなっていたらしく。
うわーそれも知らんかったな。
ということで哀悼の意もこめて
彼の功績のほんの一部をお裾分け!
まずは個人的にはTONY Dと言えばPRT!
てことで大好きなこの曲
Poor Righteous Teachers - Shayilah(1991)
最近自分の中でラガHIPHOPが流行っている事もあり
前述のクルセイダーズの曲といいこの辺はたまらんですね。
そしてソロ名義のこの曲
Tony D - Check The Elevation(1991)
この曲は今回初めて知ったんだけど
RAPがまんまクールキース笑
でもfunkyな曲です
最後にこいつはどーすか!
Almighty & K D Ranks - Trenton where we live (1991)
すいません全然知らんかったです
すいませんかっこよすぎです。
ちょっとTONY D改めてちゃんと掘らないとやばいっす!
というわけで
偉大なるHIPHOP重要人物
TONY D
改めてrest in peace
久々聴いてチョーあがったのが
Crusaders For Real Hip Hop の
That's How It Is(1992)という曲
んで帰ってYOU TUBEで改めて見直したら
彼等ってプアライチャスティーチャーズのプロデュースで有名な
イタリア系プロデューサー/MCのTONY Dのグループだったのねー!
知らんかった!
それで彼の事をちょっと調べてたら
1年前に交通事故で亡くなっていたらしく。
うわーそれも知らんかったな。
ということで哀悼の意もこめて
彼の功績のほんの一部をお裾分け!
まずは個人的にはTONY Dと言えばPRT!
てことで大好きなこの曲
Poor Righteous Teachers - Shayilah(1991)
最近自分の中でラガHIPHOPが流行っている事もあり
前述のクルセイダーズの曲といいこの辺はたまらんですね。
そしてソロ名義のこの曲
Tony D - Check The Elevation(1991)
この曲は今回初めて知ったんだけど
RAPがまんまクールキース笑
でもfunkyな曲です
最後にこいつはどーすか!
Almighty & K D Ranks - Trenton where we live (1991)
すいません全然知らんかったです
すいませんかっこよすぎです。
ちょっとTONY D改めてちゃんと掘らないとやばいっす!
というわけで
偉大なるHIPHOP重要人物
TONY D
改めてrest in peace