ここんとこ、週末になると体調崩してます……。

先週末は娘の学園祭のアカペラを楽しみに出かけたのに………酷い頭痛と謎の下痢。
 
しかしそのあと夏季休暇に入り、仕事を休むことなく木~土まで勤められました(*´ω`*)。
 
そして、3日の日曜は旦那さんと映画を観に(*´ω`*)。
前日が旦那さんの誕生日でしたが…忙しくて何もできなくて…ふたりで映画を観て外食でもしようと思ったのでした。
 
しかし、翌日の朝37.0~37,3℃の微熱とともに強烈な喉の痛み。
 
熱は上がり続けて夜中には38,5℃~゜(゜´Д`゜)゜。!
 
 
まさか、インフルエンザ!?と思い、今日は仕事を休んで内科を受診しました。
 
診察、検査の結果
 
「溶連菌感染症」
え~~っ!
 
どこでもらってきたんだろう?
 
でも、免疫力、抵抗力があれば症状が出ない人もいるので……
 
疲れていたのかな(^◇^;)?
 
 
今は抗生物質を飲んで熱は下がりました。喉はもう少しかな……。
 
みなさんも気をつけてくださいね。
喉の痛み、急な高熱があったら早めに受診してくださいね。
 
 
 
キノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコ
 
そんなこんなですが、ちょっといいことも。
 
干し柿できました。
 
 
 
甘くておいしい!
 
カビが生えてしまったのも数個ありましたが…まぁまぁ成功(^^)。
 
あとは、長女が隣接市の保育園の内定をいただけました。
車で通えない距離ではないのですが、冬が雪深い地域なので…アパートを借りることにしました。
 
 
卒業式が済んだらすぐ引っ越しです!
 
春はとても忙しくなりそう。
 
今から体調整えておかなくちゃ~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村