ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中3)
・次男ぽんすけ
(小4。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
日々Twitterに入り浸っていると、
「外国人観光客、マジで常識なくて嫌!」
「郷に入っては郷に従えよ!」
みたいな、
割と外国人の人への印象悪めのポストが目立つんですけど、
ぽんすけは、実は、かなり外国人観光客の人の印象がいいんです。
というのも、
ちょいちょい行く池袋やら、この前行った名古屋やら、
人混みを歩く機会がそこそこあるんですけど、
ぽんすけは前から来た人を避ける能力が
やや残念だと思うんですよ。
不注意的な。
で、
ぶつかるんです。
ぽんすけが言うには、
「日本人はぶつかっても無視する。
こっちを見もしない。
外国人の人は、
ソーリーって謝ってくれるし、
こっちを気にしてくれる」
だそうです。
それな。
ほんと、池袋とか、
ぶつかろうがなんだろうが
みんなスルーして前だけ向いて歩いてますね。
避けることもしないやつ、いますね。
なんなんだろう。
見た目ですぐ外国人ってわかる
欧米っぽい人は
確かに子供にやさしい気がする。
中国とか、アジアっぽい人は
なんとなく「大阪のおばちゃん」っぽいところある。
気がする。
電車の中で
分かれてもいいからなんとしても座りたい、みたいな。
ま、日本人だっていろんな人がいますから、
国籍や見た目でひとくくりにしちゃダメっすね。
それにしても
ぶつかってもぶつかられても、
とりあえずお互いごめんね的な会釈くらいしろよ。
ついでに。
帰省したときに
自分たちの洗濯をさせてもらったんだけど、
私が干した後に私の母親が、速攻干し方の手直ししてきて。
あの、私、これでも20年近く主婦やってるんでね、
素人じゃないんで、
大丈夫です、私の干し方でも乾きますから。
あーこの人がお姑さんじゃなくてよかったー
実の娘でもどうかと思うのに、
お姑さんだったらバトルしかない。
実際に兄のお嫁さんのことを
「あの人のやり方は・・・」
みたいなことを言っていたときもあったので、
ほんと兄のお嫁さんには頭が上がらない。
あんな姑もイヤだし、あんな旦那もイヤだ![]()