きょうは、蒸し暑い朝、
8時集合で、搬入をしました。
11時開場なので、のんびり~はじめて
照明から、セッティングしたりして~
10時過ぎにの移動にでたらー宮島口は、大渋滞
駅うらので、競艇のとこらへんも、
こんなに、混んでいたのは、はじめてだった。
言っても15日だもんね~
今日見に来てくださった方、
あれがとうございました。
さて、エヌさんの作品を紹介しますね。
ひまわり、が、DMになってますが~
あさがお~もありました。
ゴーヤも~
お花には、UV樹脂で色もつけてあります。
繊細で、可憐な植物を、銀粘土で、じょうずに作ってあります~
他にも、花や葉っぱのモチーフが、多いです。
ガラスの作品もありますが、私のとは違い繊細なデザインです。
みやじマリン~のおみやげ、もらちゃいました。
きょうは、1時間待ちで、混んでいたようです。
上野のあなご飯は、ピークの混んでるときは、
1時間半まちです。待っても食べたい味なんですよね。
あなごのお弁当でも、予約が、いっぱいで、
早めにいっとかないとほしい時間にもらえないみたいです。
上野のあなご飯の人気は、衰えません
しかし、感謝です。
混雑のなか、お立ち寄りくださって、
本当にありがとうございました。
待ってるうちに、展示を見てくださる方もいます。