自転車に乗れたのは何歳?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
5月22日は「サイクリングの日」です。 公益財団法人日本サイクリング協会が創立45周年を記念し、2009年に制定 しました。 同団体が公益事業を行う財団法人として、正式な認可を受けたのが1964年の同日であったことから、5月22日に設定されています。
10歳上の兄と三重まで
台風の
翌日に貝を取りに行くから
一緒に行くことになった
初めての
長い自転車での旅だった
小学校4年生の頃だった
三重県側に入ると道路は未舗装に変わって
尻が。。がたがた道路の箇所は
本当に痛かった
長島大橋(国道1号線)を超えた頃からは
さほど遠くなかった
記憶
海岸に出た
浜辺には牛(乳牛)が1頭
砂の上に。。死んでた
浜辺に岩がところどころ出てた
干潮の時間(11時頃)
その岩に貝がへばりついてた
これを包丁で採って
袋に詰めた
兄がこれが「牡蠣」だと
エライ遠くに来たもんだと
兄は南京袋に2袋。。オイラは1袋
詰めた
そして家から持ってきた握り飯を食べ
2時には帰途に付いた
自転車で片道。2時間以上。尻が腫れるくらい痛い
思いが残ったな
とてもサイクリング。。どころではない
行かないほうが良かった想い出


朝 顔
大輪朝顔
去年のあさがお
今日のアマリリス
今日は31℃
やっぱもう夏だね
💦
汗の匂いがなくなる洗剤
去年ブロ友さんが
教えてくれた
今日スーパー○○キへ行ったので
店員さんとお客さん(主婦)
に聞いたけど
ワカラン
柔軟剤では加減が解らん


誰か知ってる人いたら
教えて下さい
おねがいしま~す










