今日の天気は雨
やはり、雨降ると耳の三半規管の
バランスが狂うのか
眩暈が強かった
そして
頭も回るような嫌な感じ
だったよ
昼頃から晴れだした
そうしたら
治った
そして野菜の作業した
成長した野菜の
茎が折れないようにお日様に良く当たるように
茎を
括りつけた
伸びるときには
1日に10㎝ものびる
そしてパチリ写真
撮った
5月3日に苗を植えた野菜
ミニトマト
キウリ
が
もうつくだろうな
作る
楽しみと体力の維持
が出来れば
良い
もちろん食べる
楽しみも
あるね
唱 歌
蛍
今はホタルの見れるところが限られている
昔はタモで
ホタル取って
蚊帳の中に入れた
幻想的な
光だった
ホタルの光で
確か二宮金次郎が勉強した
というのを
聴いたから
やってみても(ホタルが篭に10匹)
でも
暗くて字は見えなかったよ
七里ケ浜の哀歌
学生が全員
死亡したと聞いてる
追憶
この歌のテンポと
哀愁がほんのりと
感じられる
好きな歌です
牧場の朝
夏
登山の最終日にすがすがしい高原に
辿り着いた
牛が放牧されてた
霧ヶ峰高原だった
疲れた
身体を草原に
横たえた思い出が
ふと浮かんだ
好きな歌です
来てくれてありがとう