眼の中に蚊が、ゴミがふわふわ
飛んでいた
今日
の昼過ぎに飛蚊症
がまた出てきた
早速市販の目薬をさしたよ
そうしたら蚊みたいなのが
消えた
良かったな
昔の話
網膜剥離の手術
飛蚊症が出て
眼医者に通っていたが一向に完治しなかった
医者に通っても小さな目薬を
くれるだけで
まるで治らなかった
だから眼医者に行かずに
ほおっておいた
ある日の事
その日は少し視野にカスミのような
ボヤケが出ていた
疲れ目だろうと思っていた
また依然として
飛蚊症は時どき出ていた
TVで
網膜剥離の事を放映してた
見ていたら
視力検査の時にやる片目で
杓子を当ててやってた
そしてTVの画面を見て下さいと
そうしたら画面の上部が黒くなってる
視野が欠けてる
網膜剥離とは
信号機が2つに並んでたり
赤信号が青になったり
歪んで見える
との説明
何度も何度も片目を手に当てて
やってみても
やはり右目は上部の2割くらいが黒い
眼は上が欠けると
下が見えないのだと言ってたよ
ドキツとしたまさかと思ったが眼医者へ
翌日🚘で前に通っている眼医者を訪ねた
医師・・なぜもっと早く来なかったのかと
説明聞いてないよ
まさかこんな病気になるとはね
が後の祭り
医者に聞いておくべきだった
医師・・ここでは処置できないから紹介状書くから
すぐに○○病院に行きなさい・・と
その足で〇〇病院へ行くと
また怒られた
病院の眼科医師・・なんで車のって来たのか・・と
え~・・考えてみれば車は振動するし
徒歩でも振動する
病院内は看護士が車椅子に載せての移動
診察でした
そのまま入院しました
手術
眼球に麻酔を打たれた
ええ眼球に針をブスリと刺したやはり
痛かったな
医師・・麻酔効いてなかったら
追加するよ?
効いてますと言う
実は機械が壊れて隣の県から
持って来て手術の時間のおくれが
3時間ありもう夜の7時過ぎてた
レザー手術でした
麻酔追加すれば良かった
眼球に爆弾が雨あられのごとく降り注ぐから(海の上に落とした時に
爆発している感じ)
ドカ-ンと爆発すると波が巻き上がる
痛さだったな
部分麻酔だから画像モニターで確認できたしね
そんな映像がモニターでカラー
で映っている
とんでもない痛さだったな
絶対に我慢は損ですね
レザーとはこれほど痛いのかと思ったよ
でも男の子グット我慢したよ
そして10日間入院し退院しました
ブロ友の方が教えて・・と書いてあったから
載せたよ
だから飛蚊症は恐い
だけど今の処は目薬さしてれば
良いかな
でもたまには眼医者にい行こうと
思いますよ
来てくれてありがとう