天候に左右される膠原病
頭痛・目眩・気持ち悪い
晴れると症状は小さいけれど・・
今日も天候は曇り・・天気病
晴れたかと思ったら、また曇り
仕方ないですね![]()
昨日、スパーへ買い物に行った時に
園芸店で、よさそうな苗
ナス・キウリは(接ぎ木の苗)・ミニトマト
各2本買ってきました![]()
畑で
午後3時前、雑草の畑を工具で草取り
→土の耕し→酸性土質となってるから
中和(消石灰・・アルカリ)します。
元肥は牛糞(土が良くなる)・・牛は草しか食べない
からかな?
7月になったら、食べられるかな
それなりの実を![]()
土の耕しは、余り深くまで出来なかった
ハアハア言いながら、休み休み![]()
でも、これで、筋力が随分付いた![]()
野菜の苗
ナス
キウリ
ミニトマト
風よけ・・行燈仕立て
(風で苗の茎が折れるから)
玉ねぎ、食べています
もう少し大きくなるけど
今日の歌
![]()
![]()
![]()
学校始まるね
「仲よし小道」![]()
「かわいい魚屋さん」![]()
天候が晴れてきました
掃除機・・・ダイソンの
中の集塵機、分解し水洗い・・
もう乾いただろうから
組み立て
しなくては、忘れないうちに・・![]()
今日の夕餉は、また肉だな、フライパン
で焼くだけ・・味噌味とんちゃんか
具だくさんの、味噌汁(2日は作り置き)と
・・後は適当だな![]()
明日は理学療養士が来てくれる
来てくれてありがとう![]()
![]()









