今日の天気は
昨日から、強風で午前中は
冷たい雨でした
まだ、春は来ないな
ウイルスは、何処に入るのか
花粉と同じで
穴の中に入ると書いてありました
当然だな
眼・耳・鼻・口からと
ウイルスは
水で流せば流れる
と言ってました(病院の呼吸器
専門の医院長)2年も前の事ですが
但し、爪の中までは、ウイルスが落ちないかな
やはり石鹸か、アルコールかでしょうね
20秒は、洗いなさいと・・
TVでやってたね
鼻は・・やはり塩水か、綿棒かな・・
鼻毛と粘膜に、ウイルスが付着
するから、綿棒と言う手もあると
但し、1日2回までとすると
口は・・やはり、ウガイを何回もするしかない
ちょと強くやり、出しきれと・・
耳は・・書いてなかったから、由としますね
参考までに、して下さいよ
完全な予防対策はないな
童 謡
合唱でも歌います
ひな人形、出す頃ですね
昔は、俵の中にネズミがいたのかな?
コロナウイルスから、どうしたら
逃れられるか
予防法は、無いも等しいのかな
今日も来てくれてありがとう