今日の天気
少し風があったが、晴れました
           「天気痛」なしで良かった
無花果の剪定
植えてから7年以上たったから
幹は結構立派に
なって来た
今年は、高い処では5mほど伸びた
こんな高い処の実をとるのは
              無理だな
鶏(むく鳥、他鳥)が、実のなるころ
            朝食に来るけどね

少し赤くなると鳥が仲間を呼ぶ
キーイ・き~い・・・と、大きな鳴き声
              が毎朝するよ

2階の窓を開けて、ビシャと音立て
        閉めると、パタパタと一斉に飛んで行く
          近くの電線に、乗って観ているよ
            やはり、馬鹿にされてるな
今日は、ハアハア言いながら・・休み、休みで
思い切って太い枝も、切ったので
           1時間半くらい、かかったな
枝のかたずけは、またあした~
疲れたから
         よもぎ風呂に入って少し寝ました
その他は家の周りの雑草・排水溝の
清掃だな
           ゴム手袋で、取るけど臭いね
           ぼちぼち、やるしかないな
         
 今日の唄
今日の唄

        

 童  謡
童  謡


唄知らないけど、良い詩ですね
ほっこりするね
         







思い出の景色の道ですね
好きな唄です
        









 
   
        









 
     
あすは、膠原病の定期検診
検査すると言ってました
レントゲンかな
血液検査はないかな
してもらえれば
ひょとして、来週ステロイド減薬の・・
           期待は無理だろうな
午後3時からは、カイロ先生へ
整体に行ってきます
       腰痛もほとんど、痛みなくなったな
           明日天気になぁれ 
 
      今日も来てくれてありがとう
今日も来てくれてありがとう







