自宅に、お迎え🚙4名で、約2時間
岐阜県郡上八幡の長良川の支流へ、乗せてもらい
行って来ました
郡上八幡は、徹夜盆踊りが、お盆の時に実施され
有名です
若い時に行った思い出があります
難病の方と家族で13名ほどでした
途中で叩きつける凄い雨が、一時降って
きて、止んだら、寒さが増してきて、ジャンパー
を、取り出して、着てる男性(70代)も居ました
いくらでも流れて来る(ギブアップ)
冷やしシャブシャブ(我先に箸が来る、追加する
少しなくなった、処をパチリ
ふくべ五平餅(ふくべ山)と言うのだそうです
美味しかったので、追加
涼し気な、彩
夏季限定(3棟ある)
水車と山水
隣の渓谷
一の滝(この上に二つあるとの事)
誰も、行かない、難病者
長良川本流(鮎釣りかな)
途中道の駅に寄り、コヒー注文また喋りタイム
自宅に着いたのは、4時半でした
沢山食べて、久しぶりに、イオンを吸いました
明日は、2週間ぶりの定期検診 ・・まぁ、変更なしかな
血液検査は、してくれるかな??
山は、寒いくらい、でも平地は、あつ^~い
熱中症、まだまだ要注意ですね
今日も来てくれて、ありがとう