検 診
症状は事前に、文書にて提出
足の浮腫み・・「う~ん、ちょとあるね」足の肌を手で押す・・
と、すぐ戻らない
「小青竜湯を、飲まなくていいからね」
この漢方は、風邪の鼻水、くしゃみ・・・
この、漢方の副作用が、多いのか
パルスオキシメーター(酸素飽和度) 97
健康体(97~98)
だけど、労作時は、ハアハアと息切れ
耳の中を、拡大鏡でみる・・「右の耳に何か、ある」
ドキ、何だ、何があるんだ![]()
![]()
「痛くないですか??」
ジュクジュク感は、ありますが、何ともないです
耳鼻科へいったほうが良いね
解りました、大学病院へ行って来ます![]()
![]()
(以前に、部長に診てもらったので)
喉を、拡大鏡で視る「なんともないね」
「歌はやってる??」![]()
はい、1回行きましたが、昨日は暑くて止めました
薬は、このまま行くからね
はい、わかりました
次回は・・・・
変更を、お願いしました
難病グループの人が、自宅まで迎えに来てくれる
→ 車で1時間の所まで行き、清流の田舎で
素麺の昼食予定😋
😋![]()
僕が、風邪引いた事で、心配してくれてる
ありがとう、宜しくと、お願いしました![]()
調剤薬局
この、院外の薬局は親切で気に入ってます
薬剤師に・・右の耳に何か、ある、出来てる・・と先生が言われ
ました 大学病院は、時間がかかるので、近くの耳鼻科で
診てもらおうと、思うがどんなものでしょうかね?
「良いと思いますよ」 との返事
パルスオキシメターを、注文(PC)しました
「ここにある、今、使っているので、どうですか」
計ってみる・・ 「98もある」
いくらでしたか・・1万円位かな
一万円から2万円くらいで、お願いします
耳鼻咽喉科
診察券を、自宅に取りに帰り、個人医院へ
前に、一度行った事のある〇〇耳鼻咽喉医院
先生・・「ああ、何とかいう名前の・・方ですね
どうされましたか」
覚えられほど、有名な病名ではないのだな![]()
![]()
説明する
先生・・「ああ、これは耳アカ、黄色いの・・」
なぬ、ミミアカ
・・心の叫び
なにも言わなかったよ![]()
![]()
先生・・ピンセットで、ちょこちょこ「ほらね」
(あっ、女医先生です)
先生・・「あとは、どこか・・」
ちょと、ジュクジュクするのですが
先生・・「外耳道に浸潤してる、薬塗ってきます」
「今夜、お風呂で、ガーゼは取って下さい」
取れますか 「すぐ取れますよ」
「光当てて、下さい」
「また、来てくださいね」
はい、おねがいします
ヒカリとは、何者か??![]()
暖かい、風を耳に当てるのでした
ちょと、気持ちよかったな、でもすぐ終わり![]()
ミニの向日葵
今日の空
雷さん来てください
太陽元気な夏、青いそら、今日は立秋
でも、あつ~い
クーラーと、お友達
![]()
![]()
来てくれてありがとう![]()
![]()
![]()


