梅雨時は、体調を崩しやすい

 

         今日は、1時間ほど待ちましたキョロキョロ

   

      ちょとイライラしたよ、初めての長い待ち時間

 

        先生 「お待たせしました」

               いいえムキー

        先生「声を出して下さい」

               あー、あーえーん

 

        先生「梅雨時は、治りが悪いよ」

 

          あとで、薬(ウガイ)を出すからね

     漢方薬・・桔梗湯(ぬるま湯に入れ、ウガイする)

          *喉を、潤し炎症を緩和する

 

   ウガイしたら、甘くていい味だったよ ラブラブ      😋おいしいという事は、効き目ありだな口笛  

 

          明日も、来てくださいと、先生

               はい、来ます

 

           院外薬局で、薬剤師に聴く

     風邪引くと、点滴とか注射を打ってもらい、治った

    事が今までに、多くあったのですが、先生は、関係ない

      と、言われるがどうなんでしょうかね???目目

      

  薬剤師さん

     熱がある時は、水分を補給するため、潰瘍などは

   栄養補給のためですおねがい

 

  僕

    と言う事は、ご飯もしっかり食べれて、栄養不足でない

    熱もない → 関係ない・・ですねえーん

 

 薬剤師さん・・ニコニコして、「そうですね」ニコニコニコニコ

 

         今日の天気は、台風の影響かな

 

 

                前の公園

            朝は、蝉のコーラスルンルン音符

 

   暑いので、夕立ちでも来ないかなおねがいウインクおねがい

      

           

    ニコニコラブ来てくれてありがとうラブ爆  笑