今日の唄
食事した事は、みんなにはナイショにしました![]()
・「夏の思い出」 夏がくれば 思い出す はるかな尾瀬・・
綺麗な声で、優しくね・・と先生
*ここで、尊敬する男先生の、指導方法の紹介
最初の、夏が来れば思い出すは、いいですが
次の、はるかな尾瀬・・遠い空
なぜここで、お休みするのですか
と先生
はるかな尾瀬 ・・ 遠い空
これでは、会話になっていません![]()
例、挨拶 「今日はお天気いいですね」
にたいして、「そうです洗濯びよりです」
間を、開けない 開けると会話にならないと・・
歌はキャッチボールだと、いわれました
という、指導で~す
・小さな木の実
作曲 ビゼー
・いつもの練習曲
「ふるさと」 嵐 歌
先生いつもみんなに
この歌は、基本的にお休みがないから全部歌える
体力の配分を、つけて下さい![]()
今時の歌、みんな出来るかなぁ・・?
また、ソプラノ止まっている![]()
高い声が出ない・・可哀そうソプラノさん![]()
先生「はい、もう一回・・よあ~けの^~
うた
よ~・・・」
「夜明けの歌」 作曲 いずみ たく
そして、あと終了3時まで、3分くらい時間あり
女先生「次、どうしようかな~?」と![]()
すかさずリクエストしたよ~![]()
わるい~![]()
ねこめ~![]()
つめをーきれ~![]()
やねを~
おりて~
ひげをそれ~れー![]()
ねこ ニャーゴ
ニャーゴ
・・この ニャーゴは
と、大きな声がだせて、スッキリ・・したよ ![]()
頑張りすぎて、汗が出たよ![]()
![]()
あぁ~ 暑かった ぐったりしました![]()
![]()
ああ、眠くなったよ
や~めよ
読んで頂きありがとう
「いいね」「コメント」ありがとう




