定期検診

 思った通り、月1回する血液検査は、なかったよショボーン

診察の前に、窓口で提出している私の病気症状の文章・・・改善してない、返って少し悪くなっているショボーン

 

 当然だと思てはいるものの・・・ショボーン ひょとしてニコニコ

  血液検査はやりなかったショボーン

 

    症状は、こんな項目です  

 TVを長く見ると、気持ち悪くなる

 たまに、難聴が数秒ある

 耳鳴り、耳の閉塞感も、たまに出てくる

 気持ち悪くなった時、熱のある、倦怠感、風邪のような症状が

 ある

 胸郭の痛み、右肺の痛みも、たまにある

 

  おそらく、この症状いくらかは改善しないと、ステロイドは減量

してもらえないでしょうねショボーン

 

 指定難病申請書(継続)の、書類を先生の受け取って頂きました

問診少しあったよニコニコ

 

 患者さんと待合室で膠原病(SLE)で、県外から来た女性と

会話 

マスクをしておられましたが、何回も入院もされたとか

 痛い時は全身に、一気に痛みがあり・・・

 

  発病後7年経過、再発入院あり

  ステロイドは、やっと7mg との事

私は、4mg と言うと 「いいね」と言われました 

 お互いに膠原病患者なので、診察まで、約10分くらい

話が、はずみましたえー

 

      「ちーい」さんからの質問

  気持ち悪いそして怠い、熱はないのに、微熱があるような感覚あるのは、なぜか?

 

   先生の回答

 RP(再発性多発軟骨炎)で、耳の症状・・・耳介に影響、破壊を与えているからとの事でした。

 

  言われれば、その通りかな、耳の形が(福耳が、貧相な耳に)

なったムキー

 

 午後の暑い中 サークルのコーラスへ

駐車場から福祉会館まで約100m、やはり暑かった

ゆっくりあるきました。 が、 少し息切れショボーン

 

 2か月に、1回 授業料の支払いを・・ニヤリ

 

 エアコンは働いてくれてはいますが!! 暑い

  暑い中、少し怠い・・やはり声は控えめでした ショボーン

  いつもの歌 5曲 と音譜

  新曲(昔の歌)音譜

   水色のワルツ  作詞 藤浦 恍  作曲 高木 東六

   小さな木の実  作詞 海野 洋司 作曲 ビゼー

 

 休憩の時間、5分くらいは、みんないつもの通り、ワイワイ

 ガヤガヤ 楽しかったですニコニコ

  帰りも、歩くの・・暑かったあせるあせる

 

  読んで頂きありがとう 「いいね」ありがとう