今日は久しぶりの雨

 

  家庭菜園は、水の散水はなし。良かったニコニコ

 しかし、草が生えるから、困ったもんですガーン

 

 コーラス講座行ってきたよ音譜

今日は喉が少し、嗄声でしたがえー

うがいはやはり難しい、同じようにやってるつもりが

気候のせいか??

 

建物まで、100mを、ゆっくりと歩きました。

 ちょと、息切れでハアハアえーん

今回で、3回目、隣の人がいなくて、後ろの女性と

 お話・・

みんな、60歳以上 歌の話 今年は難しい歌ばかり

と、・・ 「大人のコーラス 第3集」 先生は、今年は

第3集に、したので ちょと難しくなったと・・ 

 

 先回  「春へのあこがれ」 W・A モーツアルト

      訳詞の日本語で歌う、のは勿論、ドイツ語はもっと

      難しい、でしょうね・・

 

 引き続き 「カリンカ」 ロシア民謡

       大きな声で、カ・ヤー^^~アップアップびっくり

       結構難しいですね2回目は・・早口で、

       カ~リン・カカリン・カマヤ にわに^~は・・・音譜

       そして合唱

       まだまだ、練習だな、この歌は・・口笛

 

     その他は、「翼をください」 まだ、二部の合唱は先

 

     「花嫁人形」 金らんどんすの 帯しめながら^~音譜    

 

   休憩時間は、のど飴なめて・・でした。

 

     あっと言う間に、1時間半

 

   耳が少し痛いのも、吹き飛んだよ口笛

 

  帰ってきて、すぐガラガラとウガイ、コーヒ淹れて、休憩

 

  そして疲れてベットへぐぅぐぅ

 

    いつも読んで頂き、ありがとう

 

  いいね ありがとうございます