久し振りに今日は、待望の雨 もっともっと

降って下さいお願い

 夏野菜が、根付くまで。駐車場に貸していた土地に、畑土を入れ

て、何とか楽しんでいるので、水を毎日まかないと、乾燥してしまいます。 キウリ、ナス、ピーマン、他です。

 

今は、エンドウ豆が採れます。

 

 大きな声で歌いましょうと、国立音大卒の先生。  「カリンカ」 ロシア民謡です

 

カ^^^^リン カカリン カカリンカマヤV 庭には苺私のマリンカ

ヘイ・・・ カ、ヤーー~(オクターブ音域が上がる)アップ

 このYA~~が、大きな声出せる、発散、ハッサン

この曲、今度で2回目、最後まで教えてもらました。

 

 隣の女性が、この歌は○○さんの、唄だよと、言われガンバッタ

口笛 先生は、笑っていたよ・・

 

 そのほか、「翼をください」 今まぁ~、私の~、ねえが~~い事が~~  「春へのあこがれ」 W・A・モーツアルト作曲 この曲は

ドイツ語を、和訳してあるので、日本語が大変に♪ 🎵 音符と

同調させるのは難しい。 やはりドイツ語の方が、楽です・・と先生

 だけど、ピアノの演奏のリズムは、美しいですねニコニコ

流石、モーツアルト、と思いました。

 

  亦、明後日コーラス、サークルに行ってきま~~すニコニコ

 

 読んで頂き、有難うございました。