一日置いて、スパッと裁断を始めました。
アヴィニヨンの黒のポリエステル(綿ライク)、生地がハネ上がるのでロータリーカッターを使います。


後ろの衿ぐりにギャザーを寄せるのは、アタッチメントの役目。


 

 このアタッチメントはタックを寄せるだけのものなのですが、細かくタックしていけば意外とギャザー風になります。



ギャザーというとこの器械を引っ張り出してくる。
手で引っ張って寸法通りにギャザーを縮めるあの作業が大キライなんですよね。

このアタッチメントは寸法通りに縮めてくれるわけでは決してなく、固定されたギャザー(タック)になるだけなのですが、ミシンの縫い目やネジの出方を駆使して、大体の寸法まで持っていきます。カンですカン。


この機械的ギャザーが好きです。



あとは縫うだけ。ちびちび進めて趣味としてのコストパフォーマンスを調整しております。





    

布を正確に畳みたい



布をたて半分に折って型紙を置いて裁断

これはよくやりますよね


半分じゃない時はどうしたらいいか

考えてみました


型紙の幅の最大値を計り




布を多めにたたんで

布の耳からその長さの印を付けます



その印で布を折るのです


ちょっとメンドーですが

これで一応布目を通したことになります


折りながら計るより
裏に印を付けちゃうこのやり方は
意外にラクだと思いました



乙女のトキメキ縫う前がいちばん楽しいかも
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村