こんなに衿、詰まっていたっけ?

いつもとおなじように線を書いたのに。


しかも仕立て映えのしない生地!
なんなんですかこの衿は・・・・・・もうなかったことにしよう、そうしよう。

ふらふらと台所に来たら爪楊枝をばらまきお米までばらまく。

今日はなんにもしないようにしようと思ったが、台所のテーブルクロスがどうしても気にいらなくて、ぎりぎりまで我慢したが、ついに新しい布を買って待機させている。

今日はそれを取り替えよう。

ソレイアードのラミネート生地をテーブルクロスがわりに敷いていたが、ラミネートお高いので、普通の布プラス耐熱ビニールを上にかぶせる、という作戦に切り変えているのである。

メガネが乗っているほうが新しいほうです。
ホッ。チョイス成功した。
左側のオレンジも惚れて選んだ模様なのです。
いや一番好きな柄なのだといえよう。
この柄って20年前から売っていますな。

でもテーブルに敷いたら瞬間からダメと思った。
ゴチャゴチャ感が沸き立ってくるのである。

こうやって写真で見る限りどこがダメなのなわからないけどね。

右側のグリーンはとにかくテーブルクロスにした時にどうなんだという1点で選んだ。
上に乗せた物が落ち着いて見えて・・・・・・ほっとした。
色が人に与える感覚ってすごいんだな。
ソレイアードの新作です。
夏の食堂に来た感じでよろこんでいる。











にっこりバナーを貼るのを忘れがち

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村