気がついたらペチコートを作っていました。


単独でペチコートにしたほうがいいと思ったわけですな。


キャミソールに異素材である裏地を取り付けるのにびびったわけです。
失敗したら新品のキャミソールが台無しになりますから。たとえシマムラだとしても。

とりあえず型紙を作ります。


最初に作った型紙をまん中でたたんで、2つ折りにした布幅いっぱいに直しました。
リーズナブルに作れることが一番大事です。
この裏地はたくさんあるんですけどね。


型紙は半身ではちゃんと裁断できないことがわかったので、左右を作りました。

そのかわり裏地は2枚重ねます。


2枚の生地を静電気で1枚の布のように扱おう、という謎の努力です。

ロータリーカッターで切っていたのですが「うまくないな・・・」と思い、たちばさみに切り替えました。

「裏地はロータリーカッターで切る」とよく言われていますがそれは本当でしょうか。
ロータリーカッターで切るとたまりますし、それを解消しようとテイクバックするとずれてギザギザが出来ます。


今回はたちばさみの使い方を発見しました。
先っぽで切ろうとするのではなく、3~4cm奥でチョキチョキするのです。


ほりゃ、きれいに切れてますよね。


「ロータリーカッター最強説」に物申します。
とはいってもいつでもカッターが使えるようにA1のマットを2枚並べてるカッター派ではあるのですが。


今日は裾に捨てミシンをし、それを芯にして1回折りあげて


 

 コロコロよりヘラのほうが確実



2回めのアイロンはしないで手で調整しながらステッチをかけて行きます。


変にアイロンで固定するより様子を見ながら7mmぐらいに折って、きわにステッチ。





ウエストのゴムは裏に一周回します。
(ゴムのサイズは自分のウエストの実寸)


ゴムを引っ張るのは力が入り要だけど、構造的には簡単です。


すったもんだのすえにゴムペチコート1枚。






コップ珈琲&裁縫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村