共布を2つ折りにして身頃に付ける衿をW衿といいます。


2重になっているからWと言うのでしょうねきっと。


このW衿を何cmにすればちょうどいいのか、これは計算があります。


好みの衿幅で製図を書いて、外側の線距離を計ればいいのです。


後ろ身頃も計って足し、2倍にした数が衿の長さです。




当然身頃の衿ぐりより短いので、引っ張って付けるのです。
この引っ張りで、衿が浮かないで付くのです。


これは1.5cm幅です。
太くなればなるほど引っ張って付ける感じですね。
もちろん生地によっても衿の距離は違ってくるのですが、基本的な考え方はこれです。


衿幅がガタガタになると目立つので、印を付けて縫っています。





このスリットはみっともないのひとことです。
せめて芯テープを貼っておくべきでした。
やり直すか閉じてしまうか・・・
なんで異素材にしたのかの意味もなかったかも。






流れ星布がもったいない・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村