「これは!」と思うカットソー生地を見つけ、合計11m買い占めしてまあまあご機嫌な私です。


スムース生地で、厚くも薄くもなく、テンション(収縮)が低く、表面はサラッとしてるが光沢はないマットな生地。

これが体の線を拾わない優秀な着やせ生地の条件なんです。


買い占めたので店舗の名前は言いませんが、ちびちび使って(長袖→7分袖)当分のあいだ安心に浸ります。



さっそくパタピッで型紙を作って・・・
フリーサイズゆるやかなVネックのTシャツを作ります。

パタピッ入門セットはあいかわらずアマゾンでは売り切れですが、本社のサイトではまだ売っているようなのでご検討ください。

前回のやり方で作るので 

後ろ身頃の衿ぐりだけ縫い代なしです。


前身頃は脇ダーツをたたんでダーツなし型紙に変更させます。



パタビッで胸ダーツを消すと、そのまま線として残って、やたら前がデカい衿ぐりになってしまいます。
これはパタピッが文化の新原型のような胸ダーツのある考え方で作ってるからだと思います。



しかしこの定規いいですね~。


打ち捨てていたカーブルーラーですが、使ってみると1cmのカーブ縫い代を書くのにとても便利です。
まっすぐな定規で書いているより、格段にきれいな曲線が書けることにようやく気がつきました。
愛用のDカーブルーラーには1cmの線がないですものね。




これ見たことないな、というだけの理由でこれを買いました。


ブラザーヌーベル専用の落とし縫い専用押さえ、ということです。
家庭用ミシンのまつり縫い押さえに見た目が見てますね。
落とし縫いを使うことは今までありませんでしたが「ステッチ見られるの恥ずかしい」私としては、いっちょ活躍させてみようと思います。